2024年02月05日
節分
2月3日節分の日
恵方巻きを食べたい!
「今年は巻き寿司を手作りしよう!」
と思って、2日に材料を揃えた。
と言っても、
ほうれん草のおひたし
椎茸の甘煮
桜でんぶ
卵
の簡単なものだけ(^_^;)
「すし太郎」でしかお寿司を作ったことがなかったのに…
お酢と日本酒を煮きり
砂糖とごま油を少し入れて、すし酢を作った。
ラップで巻いて、定規でキュキュっとして出来上がり
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
端っこを切って食べてみたら…
❤️ 美味しい!
レッスンが終わって、自宅に戻り
準備を整えて
東北東を向いて食す。
食べ終わるまでしゃべってはいけないことは知っている。
なのに…
ふたくちほど食べたとき、思わず
「あぁ~美味しい~!」と叫んでしまった(^_^;)
とほほです(T-T)
でも、本当に美味しかった❤️
節分の日だけじゃなくて
たまに作ろう♪
57歳にして新たな発見の節分の日でした。
今日もみなさんにたくさんのHappyがありますように❤️
恵方巻きを食べたい!
「今年は巻き寿司を手作りしよう!」
と思って、2日に材料を揃えた。
と言っても、
ほうれん草のおひたし
椎茸の甘煮
桜でんぶ
卵
の簡単なものだけ(^_^;)
「すし太郎」でしかお寿司を作ったことがなかったのに…
お酢と日本酒を煮きり
砂糖とごま油を少し入れて、すし酢を作った。
ラップで巻いて、定規でキュキュっとして出来上がり
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
端っこを切って食べてみたら…
❤️ 美味しい!
レッスンが終わって、自宅に戻り
準備を整えて
東北東を向いて食す。
食べ終わるまでしゃべってはいけないことは知っている。
なのに…
ふたくちほど食べたとき、思わず
「あぁ~美味しい~!」と叫んでしまった(^_^;)
とほほです(T-T)
でも、本当に美味しかった❤️
節分の日だけじゃなくて
たまに作ろう♪
57歳にして新たな発見の節分の日でした。
今日もみなさんにたくさんのHappyがありますように❤️
Posted by gyu at
22:24
│Comments(0)
2024年01月22日
終わった~!
頑張った!
後期の単位認定試験。
さっき、最後の教科の回答を送信して終了~!
水曜日が期限だったのでギリギリセーフ(^_^;)
ネックだった統計学を木曜日に終わらせて、
その後5教科を復習しながらテストを受けた。
早い段階で勉強していた教科のことは、もうすっかり記憶の彼方…
自分で書いたノートを見ながら
「こんなことやったっけ…?」
過去問を解きながら少しずつ思い出す。
今日は朝からずーっと座って
パソコンとテキストとノートと仲良くした。
頑張った!
解放感~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
試験が終わったらやろうと思っていたこと。
長椅子用の座布団を作る!
アクリルたわしを編む!
ドライブする!
曲の購入と編集をしなきゃ
衣装の準備も。
春休みを楽しむぞー (^o^)/
今日もみなさんにたくさんのHappyがありますように❤️
後期の単位認定試験。
さっき、最後の教科の回答を送信して終了~!
水曜日が期限だったのでギリギリセーフ(^_^;)
ネックだった統計学を木曜日に終わらせて、
その後5教科を復習しながらテストを受けた。
早い段階で勉強していた教科のことは、もうすっかり記憶の彼方…
自分で書いたノートを見ながら
「こんなことやったっけ…?」
過去問を解きながら少しずつ思い出す。
今日は朝からずーっと座って
パソコンとテキストとノートと仲良くした。
頑張った!
解放感~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
試験が終わったらやろうと思っていたこと。
長椅子用の座布団を作る!
アクリルたわしを編む!
ドライブする!
曲の購入と編集をしなきゃ
衣装の準備も。
春休みを楽しむぞー (^o^)/
今日もみなさんにたくさんのHappyがありますように❤️
Posted by gyu at
00:19
│Comments(0)
2024年01月03日
2024年 素敵な一年にします(´ー`).。*・゚゚
一年で唯一ゆっくりできる年末年始
のんびりしてても時間はあっという間に過ぎてしまう
(^_^;)
年末の発表会が終わったあと
体調も良くなってきて、
元日は走り初めをした♪
40日ぶりくらいだったので、嬉しかった♪
あまりの嬉しさに、昨日も今日も朝と夜2回走った
(´ー`).。*・゚゚
今年も楽しく走ろう!
今月中旬には後期の単位認定試験が待っているので
勉強も頑張らなくちゃだし
明日からはまたフルスロットルです!
今年のResult は2つ
新たな習慣を2つ身に付けたいと思っています。
それができたらまたひとつ成長するなぁ (*´▽`*)
素敵な一年にします♪
楽しみ楽しみ❤️
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
のんびりしてても時間はあっという間に過ぎてしまう
(^_^;)
年末の発表会が終わったあと
体調も良くなってきて、
元日は走り初めをした♪
40日ぶりくらいだったので、嬉しかった♪
あまりの嬉しさに、昨日も今日も朝と夜2回走った
(´ー`).。*・゚゚
今年も楽しく走ろう!
今月中旬には後期の単位認定試験が待っているので
勉強も頑張らなくちゃだし
明日からはまたフルスロットルです!
今年のResult は2つ
新たな習慣を2つ身に付けたいと思っています。
それができたらまたひとつ成長するなぁ (*´▽`*)
素敵な一年にします♪
楽しみ楽しみ❤️
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
21:29
│Comments(0)
2023年12月31日
2023年大晦日
福岡の実家で大晦日を迎えています。
今年は子供たちもそれぞれにお付き合いが忙しいようで「今年は帰らないから~」って。
母と二人で静かな夜を過ごしています。
父が亡くなって一年が経った。
母は、時々「寂しい」と思うこともあるらしいけど、元気いっぱいなので良かった。
今日一緒に櫛田神社へお礼参りに行き、
ゆっくりと年越しそばとご馳走の準備をし
楽しく食事をしながら今年一年を振り返った。
今年は
ぎっくり腰から始まった(^_^;)
でも、素晴らしい針灸院の先生との出会いがあって、自分の身体と向き合うきっかけになった。
3月から毎日6㎞のジョギング・ウォーキングが習慣になった。
(年末は病気で走れなかったけど(T-T))
プロデューサーの仕事は来年に延びたけど、
結果助かった(〃´o`)=3
発表会は苦しんだけど、無事やり遂げた
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
他にもいろんなことがあったなぁ
今年も楽しい一年だった♪
時間を余すところなく使ったなぁ
「忙しかった」ではなく
充実していたと言おう!
来年も楽しみっ(´ー`).。*・゚゚
今年もお世話になったたくさんの方々に
感謝を込めて
「良いお年を❤️」
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
今年は子供たちもそれぞれにお付き合いが忙しいようで「今年は帰らないから~」って。
母と二人で静かな夜を過ごしています。
父が亡くなって一年が経った。
母は、時々「寂しい」と思うこともあるらしいけど、元気いっぱいなので良かった。
今日一緒に櫛田神社へお礼参りに行き、
ゆっくりと年越しそばとご馳走の準備をし
楽しく食事をしながら今年一年を振り返った。
今年は
ぎっくり腰から始まった(^_^;)
でも、素晴らしい針灸院の先生との出会いがあって、自分の身体と向き合うきっかけになった。
3月から毎日6㎞のジョギング・ウォーキングが習慣になった。
(年末は病気で走れなかったけど(T-T))
プロデューサーの仕事は来年に延びたけど、
結果助かった(〃´o`)=3
発表会は苦しんだけど、無事やり遂げた
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
他にもいろんなことがあったなぁ
今年も楽しい一年だった♪
時間を余すところなく使ったなぁ
「忙しかった」ではなく
充実していたと言おう!
来年も楽しみっ(´ー`).。*・゚゚
今年もお世話になったたくさんの方々に
感謝を込めて
「良いお年を❤️」
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
23:33
│Comments(0)
2023年12月26日
G-project 18th performance party 2023
G-project Dance Studio の発表会
12月23日に無事終わりました。
毎年
「間に合わない!」と、泣きたくなるような年末を過ごすんだけど、
今年ほど苦しんだ年は過去になかったかもしれない…
夏が終わる頃、もともと決めていたテーマからまるでイメージがわかず「変更しよう!」と決めた。
曲順は決まったけど、台本が全く書けない日々が続いて焦るばかり(T-T)
重ねて11月末頃から体調が悪くなり
12月に「肺炎」と診断される。
少し良くなったかなと思った頃
「アデノウイルス感染症」にかかり、
毎日夜になると高熱が出る。
喉が痛くて食べれず3㎏痩せた。
声が出ずに、本番どうなることかと本当に心配だった。
でも、なんとかなった…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
寒い中たくさんのお客様に足を運んでいただき、
たくさんの声援をいただいた。
もう、ただただ有難い゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
インフルエンザで一人参加できなかった子供もいたけど、みんな怪我なく楽しく踊りきった様子で、良い笑顔をしていた。
子供たちとお客様の嬉しそうな顔を見ると
今までのいろんなことが吹き飛ぶ気がする。
そして、一夜明けた日曜日の解放感!
お天気も良かったのでソラージュの露天風呂に入りながら最高の気分でくつろいだ。
年末までハーモニーランドの仕事もあり
なかなか休めないけど、
もうひとふんばり
頑張ろう。
まずは
良く頑張った自分を誉めよう(´ー`).。*・゚゚
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
12月23日に無事終わりました。
毎年
「間に合わない!」と、泣きたくなるような年末を過ごすんだけど、
今年ほど苦しんだ年は過去になかったかもしれない…
夏が終わる頃、もともと決めていたテーマからまるでイメージがわかず「変更しよう!」と決めた。
曲順は決まったけど、台本が全く書けない日々が続いて焦るばかり(T-T)
重ねて11月末頃から体調が悪くなり
12月に「肺炎」と診断される。
少し良くなったかなと思った頃
「アデノウイルス感染症」にかかり、
毎日夜になると高熱が出る。
喉が痛くて食べれず3㎏痩せた。
声が出ずに、本番どうなることかと本当に心配だった。
でも、なんとかなった…゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
寒い中たくさんのお客様に足を運んでいただき、
たくさんの声援をいただいた。
もう、ただただ有難い゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
インフルエンザで一人参加できなかった子供もいたけど、みんな怪我なく楽しく踊りきった様子で、良い笑顔をしていた。
子供たちとお客様の嬉しそうな顔を見ると
今までのいろんなことが吹き飛ぶ気がする。
そして、一夜明けた日曜日の解放感!
お天気も良かったのでソラージュの露天風呂に入りながら最高の気分でくつろいだ。
年末までハーモニーランドの仕事もあり
なかなか休めないけど、
もうひとふんばり
頑張ろう。
まずは
良く頑張った自分を誉めよう(´ー`).。*・゚゚
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
08:41
│Comments(0)
2023年11月05日
阪神タイガース「あれ」達成!
いつも座禅会に参加させてもらっている
豊岡のぎゃてい寺で、月に一度ピラティスの講座が開かれていて
先月から行き始めました♪
今日は2回目。
朝の爽やかな空気に包まれて
ゆっくり身体を動かすのはとても気持ちが良い❤️
今日はまあまあ人数が多いなぁ
と思って見渡していたら
友人2人!
「ええ~っ!」
思わずHUG❤️
スタート時間になったので
1時間
うっすらと汗をかく程度にゆったりと動いて
終了。
おしゃべり再開!
6年ぶりくらいに会う
M貴ちゃんとM和ちゃんは
息子がサッカーをしていたときの
お母さん友達。
こんなところで再会するなんて♪
近況報告。6年の間にみんないろいろあって…
子供たちの様子。みんな大人になって…
懐かしい話も、これからの展望も
いろいろ…
楽しい時間を過ごしました。
二人とも別府のクラスにも参加しているらしく、
M貴ちゃんは、ピラティスを始めて眩暈が治ったらしい。
M和ちゃんは、血圧が少し下がってきたらしい。
健康に気を遣うお年頃。
頑張ろうね(´ー`).。*・゚゚
今夜は日本シリーズの第7戦
なぜTV放送がないのーっ ( ̄□||||!!
ラジコのアプリを入れて音声で試合の行方をドキドキしながら聴きました。
阪神優勝~゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
やったぁー!
若手とベテランのバランスが良かった今年。
開幕から「今年はいけるかも」と思ってた♪
木浪選手がお気に入り(^^)
来年も頼むよ~!
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
豊岡のぎゃてい寺で、月に一度ピラティスの講座が開かれていて
先月から行き始めました♪
今日は2回目。
朝の爽やかな空気に包まれて
ゆっくり身体を動かすのはとても気持ちが良い❤️
今日はまあまあ人数が多いなぁ
と思って見渡していたら
友人2人!
「ええ~っ!」
思わずHUG❤️
スタート時間になったので
1時間
うっすらと汗をかく程度にゆったりと動いて
終了。
おしゃべり再開!
6年ぶりくらいに会う
M貴ちゃんとM和ちゃんは
息子がサッカーをしていたときの
お母さん友達。
こんなところで再会するなんて♪
近況報告。6年の間にみんないろいろあって…
子供たちの様子。みんな大人になって…
懐かしい話も、これからの展望も
いろいろ…
楽しい時間を過ごしました。
二人とも別府のクラスにも参加しているらしく、
M貴ちゃんは、ピラティスを始めて眩暈が治ったらしい。
M和ちゃんは、血圧が少し下がってきたらしい。
健康に気を遣うお年頃。
頑張ろうね(´ー`).。*・゚゚
今夜は日本シリーズの第7戦
なぜTV放送がないのーっ ( ̄□||||!!
ラジコのアプリを入れて音声で試合の行方をドキドキしながら聴きました。
阪神優勝~゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
やったぁー!
若手とベテランのバランスが良かった今年。
開幕から「今年はいけるかも」と思ってた♪
木浪選手がお気に入り(^^)
来年も頼むよ~!
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
22:44
│Comments(0)
2023年11月01日
フウセンカズラ
午前中、トレーニングにやってくるおばあちゃま。
「中からハートがでてくるのよー」
って、緑色の植物をくれた。
「フウセンカズラ」といって
紙ふうせんみたいな形で、ふわふわしてる。
「ハート?」
ふうせんを割ってみたら、中から黒い種がでてきました。
よく見ると、黒い種に白いハートの模様がついている。
可愛い❤️
初代、戦隊ものの
ゴレンジャーの「モモレンジャー」にも見える
(*´艸`)
モモレンジャー、憧れたなぉ♪
ガッチャマンの白鳥のジュンも好きだったなぁ♪
https://youtu.be/El0VC4dsQ7A?si=0CIy0SqydPD-xlo5
可愛い種。
生き物にしろ植物にしろ
生き抜くために様々な進化をしながら
現在の形になっている
フウセンカズラのハートの模様は
どんな意味があるのかなぁ
自然は素晴らしい(´ー`).。*・゚゚
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
「中からハートがでてくるのよー」
って、緑色の植物をくれた。
「フウセンカズラ」といって
紙ふうせんみたいな形で、ふわふわしてる。
「ハート?」
ふうせんを割ってみたら、中から黒い種がでてきました。
よく見ると、黒い種に白いハートの模様がついている。

可愛い❤️
初代、戦隊ものの
ゴレンジャーの「モモレンジャー」にも見える
(*´艸`)

モモレンジャー、憧れたなぉ♪
ガッチャマンの白鳥のジュンも好きだったなぁ♪
https://youtu.be/El0VC4dsQ7A?si=0CIy0SqydPD-xlo5
可愛い種。
生き物にしろ植物にしろ
生き抜くために様々な進化をしながら
現在の形になっている
フウセンカズラのハートの模様は
どんな意味があるのかなぁ
自然は素晴らしい(´ー`).。*・゚゚
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
23:12
│Comments(0)
2023年10月28日
ベップアートマンス2023
日出町の秋のイベント
「ひじ産業文化まつり」
数日前からテントやテーブル、イスの設営が行われているのをベランダから眺めながら
祭の前のわくわく感とともに
本当に、一年って早いなぁと思う。
今日は、たくさんの人で賑わっていました。
私も、お野菜や山菜おこわを購入~♪
かふぇPaws のサーターアンダギーも美味しくいただきました。
https://instagram.com/paws.kin_chan218?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
お昼からは
ベップアートマンスのイベントへ
「セルフ・コンパッション入門」
に参加してきました。
と言っても、参加者は私一人だったので
講師の方とたくさんお話ししながら
" 自分の心を自分でケアする " ことを学んできました
(´ー`).。*・゚゚
マインドフルネスに近いけど、
マインドフルネスよりも前に学んでいたらもっと良かったなぁと思いました。
「今、自分には何が必要か?」
と、自分自身に問いかけて、見極める。
トレーニングといっても堅苦しいものではなくて、
終わった時には、なんとなく優しい気持ちになっていたり、景色が鮮やかに見える気がしたり、
スッキリとした気分になってて、
「知ってよかったな」
と思いました (´ー`).。*・゚゚
https://www.beppuartmonth.com/
秋はあちこちで、芸術祭やイベントが行われていて
楽しい♪
時間が合えば、いろいろ参加したい。
杵築の観月祭にも行きたかったけど、
土曜日のみの開催になっていたので残念(T-T)
美しい月を眺めながら楽しくランニング。
明日が満月。
明日も楽しく走ろう♪
プロ野球の日本シリーズ
阪神1勝でご機嫌❤️
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
「ひじ産業文化まつり」
数日前からテントやテーブル、イスの設営が行われているのをベランダから眺めながら
祭の前のわくわく感とともに
本当に、一年って早いなぁと思う。
今日は、たくさんの人で賑わっていました。
私も、お野菜や山菜おこわを購入~♪
かふぇPaws のサーターアンダギーも美味しくいただきました。
https://instagram.com/paws.kin_chan218?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
お昼からは
ベップアートマンスのイベントへ
「セルフ・コンパッション入門」
に参加してきました。
と言っても、参加者は私一人だったので
講師の方とたくさんお話ししながら
" 自分の心を自分でケアする " ことを学んできました
(´ー`).。*・゚゚
マインドフルネスに近いけど、
マインドフルネスよりも前に学んでいたらもっと良かったなぁと思いました。
「今、自分には何が必要か?」
と、自分自身に問いかけて、見極める。
トレーニングといっても堅苦しいものではなくて、
終わった時には、なんとなく優しい気持ちになっていたり、景色が鮮やかに見える気がしたり、
スッキリとした気分になってて、
「知ってよかったな」
と思いました (´ー`).。*・゚゚
https://www.beppuartmonth.com/
秋はあちこちで、芸術祭やイベントが行われていて
楽しい♪
時間が合えば、いろいろ参加したい。
杵築の観月祭にも行きたかったけど、
土曜日のみの開催になっていたので残念(T-T)
美しい月を眺めながら楽しくランニング。
明日が満月。
明日も楽しく走ろう♪
プロ野球の日本シリーズ
阪神1勝でご機嫌❤️
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
22:20
│Comments(0)
2023年10月22日
伊勢海老まつり\(^o^)/
年に一度のお楽しみ♪
東九州伊勢海老まつり!
いつもの
米水津の「ひょっとん」さんへ
今日はお天気も良くてドライブも最高!
予約の時間よりも早めに行って
お店の近くにある
間越の海岸でかわいい貝殻を拾う♪
楽しくて時間を忘れてしまう。
乾いた風は少し強め、陽射しも強め。
キラキラ光る海、最高゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚


海を見ながら
一年分の海老を一日で食べる (*´艸`)
幸せ❤️
今年も来れて良かった。
来年も来れるように元気でいよう♪
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
東九州伊勢海老まつり!
いつもの
米水津の「ひょっとん」さんへ
今日はお天気も良くてドライブも最高!
予約の時間よりも早めに行って
お店の近くにある
間越の海岸でかわいい貝殻を拾う♪
楽しくて時間を忘れてしまう。
乾いた風は少し強め、陽射しも強め。
キラキラ光る海、最高゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚


海を見ながら
一年分の海老を一日で食べる (*´艸`)
幸せ❤️
今年も来れて良かった。
来年も来れるように元気でいよう♪
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
23:58
│Comments(0)
2023年10月15日
同窓会
福岡の50年来の友人達5人が
3年ぶりに別府に来てくれました。
私が誕生日だからと、この時期に計画してくれて…
昨日、お稽古が終わってから急いで別府の
「野上本館」へ
お使いを頼まれて、焼酎やらお茶やらお菓子やらを買い込んで(^^)
部屋に入ると
パーンパーン! とクラッカーがなって
「みなこ!おめでとう!」
テーブルにはケーキが用意してあって
BIRTHDAY SONG の大合唱♪
嬉しい❤️
夜中の2時までワイワイおしゃべりして
雑魚寝。
今日はみんなで
「うみたまご」へ
私も、リニューアル後初めて入った。
素敵な水族館になっててびっくり。



少年少女に戻って楽しみました(´ー`).。*・゚゚
明礬の岡本屋で「とり天」を食べて
コキアが見頃の「るるパーク」へ。

楽しかった♪
なんだかとっても幸せ。
50年経っていても、話していると
やんちゃだった子供の頃に戻る。
みんな
体型が変わって、頭が薄くなって
病気と付き合ってたり
いろんな薬を飲んでたり…
50年も経って、年を取ったなぁと実感するけど、
こうやって元気に集まれるって
すごいなと思う。
これからも
みんな揃って集まれるように
元気でいようねって
HUGしました。
またね♪
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
3年ぶりに別府に来てくれました。
私が誕生日だからと、この時期に計画してくれて…
昨日、お稽古が終わってから急いで別府の
「野上本館」へ
お使いを頼まれて、焼酎やらお茶やらお菓子やらを買い込んで(^^)
部屋に入ると
パーンパーン! とクラッカーがなって
「みなこ!おめでとう!」
テーブルにはケーキが用意してあって
BIRTHDAY SONG の大合唱♪
嬉しい❤️
夜中の2時までワイワイおしゃべりして
雑魚寝。
今日はみんなで
「うみたまご」へ
私も、リニューアル後初めて入った。
素敵な水族館になっててびっくり。




少年少女に戻って楽しみました(´ー`).。*・゚゚
明礬の岡本屋で「とり天」を食べて
コキアが見頃の「るるパーク」へ。

楽しかった♪
なんだかとっても幸せ。
50年経っていても、話していると
やんちゃだった子供の頃に戻る。
みんな
体型が変わって、頭が薄くなって
病気と付き合ってたり
いろんな薬を飲んでたり…
50年も経って、年を取ったなぁと実感するけど、
こうやって元気に集まれるって
すごいなと思う。
これからも
みんな揃って集まれるように
元気でいようねって
HUGしました。
またね♪
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
23:12
│Comments(0)