じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年04月26日

絵になる♪

今日のお昼頃、お客様を送った帰りに
缶コーヒーを買おうと、公園の横に車を停めました。
爽やかな風を吸い込んで、
「ふぅ」と大きく一息
そこへ自転車に乗ったおじいちゃまがやって来て
公園のベンチに座り
何やら大きな物を取り出したと思ったら
ジャグリングを始めました♪

「わぁ、ジャグラーなんですか?」
って話しかけました。
振り返ったお顔を見たら、外国の方のよう。
確かに、日本人であんなに立派な白くて長いお髭はあまり見たことがない。
英語で、写真を撮らせてもらえるよう頼みました。

あっ、まだ仕事中(^_^;)
慌てて車に乗り込み公園を後にしたんだけど、
なんと絵になる一瞬だろう♪

何度も通る道なのに、初めて見た。

時間があったらなぁ…


そして、今夜は満月なのかな?
明るさに誘われて空を見ると、素敵なお月様が出ていました。

雲がちょうど良いところにかかっていて、土星のように見えた♪

絵になる一瞬がふたつ
素敵な一日 (´ー`).。*・゚゚





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️

  


Posted by gyu at 21:40Comments(0)

2021年04月25日

パークプレイス誕生祭イベント

4月24日 土曜日

イベントが軒並み中止になる中
急遽決まった
パークプレイス誕生祭イベント。

ちびちゃんチームが出演しました。

合同リハーサルは前日の一度きり(^_^;)

でもっ❤️
さすがG-proキッズ!
堂々たるパフォーマンスでした(´ー`).。*・゚゚
https://youtu.be/hUyMAxgS5h8

今回使用した、ゴリエのMickeyはずいぶん昔にヒットした曲
https://youtu.be/UPvPEpnqOaE
ところが、最近
ちょっと老けたゴリエがCMに登場している!
なんてタイムリー♪

私はいつも運がいい♪

みんな上手になって、素敵に踊ってくれました。
これからがますます楽しみになってきました
(´ー`).。*・゚゚


待ち時間が長かったので、
私はパーク内の日陰のテーブルでお勉強。


ちびちゃんたちはママとお買い物。

「お洋服買ってもらったの♪」

「良かったね。上手に踊れたら、ご褒美!ってまたおねだりしてみたら?」

「うんっ!」

こういう場所でのイベントは、ちびっこにはパラダイス❤️






今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 01:21Comments(0)

2021年04月21日

車の中で…

今朝、
車を運転している時に
すごいものを見てしまった。

まあまあな渋滞中
右隣をふと見ると、

白い軽自動車に乗った、20代半ばくらいの女の子が…
ガシッガシッガシッ!っと、歯をみがいている
( ̄□ ̄;)!!

二度見した。

車の中で化粧をしている人は見たことあるけど、
歯磨きをしている人は初めて見た。

どこで、ペッとするんだろ
まさか、飲み…

夜、ダンスのお稽古の前にメンバーたちに話して、
「どう思う?」
って聞いてみた。
「紙コップ持ってるんじゃない?」
「ビニール袋にペッってするんじゃない?」
「きもちわるっ」
……

プライベート空間だからといっても人に見られることもあるし、
見られる云々よりも、そういうことを平気でできる女性は…

生徒たちには、
「元気いっぱいだけど立ち居振舞いの美しい」カッコいい女性になってほしい(´ー`).。*・゚゚

歯磨きは洗面所で!





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 23:50Comments(0)

2021年04月18日

緊張したぁ(^_^;)

Jazz Session in BRICKBOCK

頑張って練習した…

Vocalは、私を含めて4人。
私の出番は、7番目と19番目。

Vocalも演奏する人達も、すっごく上手!

最初「it′s only a paper moon」を歌った。
膝はガクガク
指は震えて…
頭が一瞬白くなって、歌詞を間違えた(T-T)

2曲目に「as time goes by」
「it′s …」の失敗があったので、歌詞の紙を譜面台に乗せる、という恥ずかしいことをしたけど
いたしかたない(汗)
それでも、歌詞を間違えた(T-T)

やっぱり
膝はガクガク
指は震えて…

こんなに緊張したのは何年ぶりかな。

F先生が
「初心者ですがガンバりました!」とMCでフォローしてくださいました(´ー`).。*・゚゚

まだまた基礎ができていないので、
頑張る!
Vocalのお姉さま方のように堂々と格好よく歌えるようになりたい♪

でも、この歳になっても
「初めて❤️」
のことがあるのは楽しくて嬉しい♪

それに、Jazz三昧の一日!
とても幸せな一日でした(^^)
https://www.instagram.com/tv/CNzyBVWD2wK/?igshid=ol6f9f29vyf5





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 23:11Comments(0)

2021年04月17日

波動測定

今日のお昼に、友人のオフィスで
「波動測定カウンセリング」なるものを受けてきました。

今回は、どんなものかを体験するプログラムなので無料です。とのことで…ワクワク♪v(*'-^*)^☆

ヘッドフォンみたいなのを首に掛けるだけで、
体の中の臓器や神経系、筋肉、骨など
300個くらいの項目を分析して、病気の種を見つける事ができるとのこと。
それと、手のひらを小さな箱のような機械に乗せて、感情や精神状態を分析。
その後、私に必要な波動を水に転写して波動水を作ってくださり
1か月半かけて飲んでくださいとのこと。

パソコンで分析中の画面を見ながら説明を聞くのも、すごく面白かったけど、
カウンセラーと話していると、
「私は、自分のことをこんなふうに思っていたんだ」
とか、
「自分大好きだけど、自分を大事にはしていないのかも」
と、今まで考えなかったわけではないけど、深掘りすることはなかったなぁと気がつきました。
カウンセリングがとてもとても面白かった。
(´ー`).。*・゚゚

たっくさん話したけど、一番印象に残ったのは
睡眠について。

先日、整体の先生にも「寝なさい」
と言われた(^_^;)
日本人は睡眠について重要視しない人が多いけど
欧米では「自分の体のために " 積極的に " 睡眠をとる」という話。

最近、自分の心と体に関する気付きの機会が多い。
「整えましょう♪」とささやかれている気がする。
ありがたい…


さて、今夜は早く寝て
明日は午前中に発声練習をしてから出掛けよう!
楽しみ❤️





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 23:07Comments(0)

2021年04月17日

ジャズセッション

半年前から Jazz Vocal を習い始めて
18日にジャズセッションに初参加することになりました☆

今夜は最終レッスン。
カウントを正確に出すために、メトロノームで曲の速さを確認したり、
歌い終わりをバンドの方たちに分かりやすくするための練習とか…

「みんなアマチュアだから緊張なんてしなくていいよ」
と、先生は仰るけど (^_^;)
30名ほどの、ジャズに造詣のある方々の前で歌うのは、やっぱり緊張する…
おでこに初心者マークをつけて行きたい気分。

でも、人生初の歌の舞台。
生バンドで歌えるなんて、夢みたい♪
楽しまなくちゃソンだよね(´ー`).。*・゚゚

今回、大好きな曲を2曲チョイス。
映画「ペーバームーン」の元になった、it′s only a paper moon
映画「カサブランカ」の挿入歌の as time goes by

カサブランカは、ミュージカル映画を除いて、5本の指に入るくらい好き。
その中の印象深い曲を歌えるなんて、幸せ❤️

ギリギリまで練習しよう\(^o^)/







今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 00:26Comments(0)

2021年04月13日

磯の香り

日曜日、長崎鼻へキャンプに行った時
岩場で何かを採っていたおばあちゃまに
「何を採ってるんですか?」と声をかけた。
「ニイナ」
(福岡では「ビナ」と言っていました)
「私も!」
おばあちゃまから、小さいのは採らないこと、
二晩砂抜きをすること、
塩とお酒を入れた水からゆっくり茹でること、
などのレクチャーを受け
おばあちゃまが採った大きいニイナも少し分けてもらいました(^^)

教えていただいた通りに茹でて食しました。
磯の香りの春の味♪
美味しかった(´ー`).。*・゚゚

私が中学生の夏休みに、はとこが住む天草へ遊びに行った時、海の幸を堪能したなぁ
昼間はたくさん貝を採って食べて、
夕方、叔父さんが「ちょっと待ってて」と家から見える浜に行って、モリで魚を獲ってきたのを
唐揚げや煮付けにしたのを食べる。
今思えば、すごい贅沢だったなぁ

海でキャンプして、自分で釣った魚を食べるのが夢です。
(#^.^#)


レモンの木に花が咲きました♪


花がたくさん咲いても、実になるのは一つか二つだそうです。
でも楽しみ❤️





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️


  


Posted by gyu at 22:29Comments(0)

2021年04月12日

クリーニング

ずっと股関節と左足の痛みと付き合っていたんだけど、
先週の火曜日に、頭がクラクラすることがあり
金曜日には左ふくらはぎに違和感を感じたので、
ひどくなる前に治療に行っておこうと思って、
私のお助けマン
大分整体のK先生の所へ。

施術中、先生が
「う~ん…。こりゃあキツかっただろ?
身体中炎症がおきてる」
ある程度取ってもらったけど、まだ残っているらしい。
「携帯で言うと、充電切れ。充電が足りないまま使い過ぎてしまうと壊れちゃうよ。
回復力も落ちてくるから悪循環だよ。
睡眠不足、とにかく寝なきゃだめだ」
と言われました(^_^;)

大体4~5時間だからなぁ

睡眠不足は自覚しているんだけど、
あ、あれもしなきゃ。これもやっとかないと…
と、いつも遅くなってしまう(^_^;)
エンジンかかるのが遅いからダメなのよね~

「老けるよ」

と言われたのが一番響いた( (。>д<)

「今日はすごく眠くなると思うから、眠いと思ったらすぐ寝なさい」
ということで、もう片付けも済ませたし
ぬるめのお風呂に入ろうかな(^^)






今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️  


Posted by gyu at 21:01Comments(0)

2021年04月11日

長崎鼻リゾートキャンプ場

今日は待ちに待ったキャンプ!
長崎鼻リゾートキャンプ場に行ってきました。
浜辺近くにテントが張れる、ロケーションは最高!
でもっ!
風が強いっ!
寒っ!
( ̄0 ̄;)
でも、せっかく準備をしてきたし…
風にあおられながらテントを張りました。
さすが2度目!
手際よい♪
風が直接当たらないように椅子を端っこに置いて準備完了


浜辺を散歩してからホットサンド作り♪
作ってきたサラダとぶどうゼリー、そしてコーヒー! コーヒーの暖かさが嬉しい(^^)

本を読んだり、岩場にいたおばあちゃんにレクチャーを受けながら一緒にニイナ採りをしたり…



髪がボサボサになって潮風で目が乾いてきたので、早めにテントを畳んで帰宅。

もう少し暖かくなったらまた行こう。

菜の花も盛りを過ぎて、ほんの少し残っていました。満開の時はさぞかし美しいのだろうなぁ

でも、やっぱり海はいい❤️
目を閉じて聴く波の音は、生命は海から生まれたという記憶を呼び起こさせる(´ー`).。*・゚゚

満喫しました♪





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️

  


Posted by gyu at 23:10Comments(0)

2021年04月10日

数秘術

今日の午前中
杵築の「あべ笑店」さんで、数秘セッションなるものを受けてきました(^^)
インスタグラムで見つけて、昨日電話をしてみたら
空きがあってLUCKY♪

古代ギリシャのピタゴラスがまとめた数秘術という統計学らしい。

綺麗な数字のカードは見ているだけで楽しい

その通り!と思うことと、そうじゃないと思っていたけどもしかして本質はそうなのかも…
と思うこともあって面白かった(^^)

私が赤が大好きなのは「やっぱりね~」でした♪
紫を補うともっと良い、ということで
早速帰りに紫色の皮のキーホルダーを買って帰りました。

あべ笑店で本当に偶然に、何年振りだろう!という
Mちゃんと、最近仲良くなったKちゃんに会った❤️

お茶を飲みながら色んな話をして楽しい時間をすごしました。
Mちゃんも話すと、とても良い気分になる♪
happyオーラが溢れている♪

Kちゃんの悩み事もMちゃんの言葉と行動で、
きっとあっという間に解決するんじゃないかな?

Mちゃんみたいなhappyさんは目標です
(´ー`).。*・゚゚


明日は久しぶりのキャンプ!
お天気良さそうで嬉しい❤️
ホットサンドを作ろうかなと思っています。
大事なコーヒー道具を忘れずに(#^.^#)





今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
  


Posted by gyu at 20:17Comments(0)