2021年04月08日
Jazz session
去年の11月から Jazz Vocal のレッスンを受け始めて、半年が経ちました。
ダンスを始めた頃、ミュージカル女優になりたくて、歌を習いに行ったことがあった。
講師の方から
「君の声は色がついているから主役にはなれないよ」と言われて…
主役になれないならや~めたっ
と、それ以来歌うことにコンプレックスがありました。
今思えば、個性的な声なら悪役とか敵役でもよかったなぁ(^_^;)
この歳になって、
あぁ~歌ってみたい!大好きなJazzを歌いたい!
という気持ちになって、始めてみたのですが
なかなか声が出ない…
でも、先生は
「いいよ、いいよ。音程も取れてるし、歌心がある、もっと力を抜いてみて」ととても誉めてくれる
(´ー`).。*・゚゚
半年経って、なんとなく雰囲気のある歌い方ができるようになってきました。
先生から
「18日にセッションがあるから来る?」
と言われて
「行きます!」
「何を歌う?」
「え? 私も歌うんですか?」
「もちろん」
ひや~っ! 緊張するっ!
大好きなナンバーの
「Its only a paper moon」
「As time goes by」
を歌うことにしました。
お客さんはもちろんいないけど、ピアニスト、ベーシスト、トランペッター、ドラマーとセッションするなんて夢みたい♪
楽しみ♪
特訓します♪v(*'-^*)^☆
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
ダンスを始めた頃、ミュージカル女優になりたくて、歌を習いに行ったことがあった。
講師の方から
「君の声は色がついているから主役にはなれないよ」と言われて…
主役になれないならや~めたっ
と、それ以来歌うことにコンプレックスがありました。
今思えば、個性的な声なら悪役とか敵役でもよかったなぁ(^_^;)
この歳になって、
あぁ~歌ってみたい!大好きなJazzを歌いたい!
という気持ちになって、始めてみたのですが
なかなか声が出ない…
でも、先生は
「いいよ、いいよ。音程も取れてるし、歌心がある、もっと力を抜いてみて」ととても誉めてくれる
(´ー`).。*・゚゚
半年経って、なんとなく雰囲気のある歌い方ができるようになってきました。
先生から
「18日にセッションがあるから来る?」
と言われて
「行きます!」
「何を歌う?」
「え? 私も歌うんですか?」
「もちろん」
ひや~っ! 緊張するっ!
大好きなナンバーの
「Its only a paper moon」
「As time goes by」
を歌うことにしました。
お客さんはもちろんいないけど、ピアニスト、ベーシスト、トランペッター、ドラマーとセッションするなんて夢みたい♪
楽しみ♪
特訓します♪v(*'-^*)^☆
今日もみなさんにたくさんのhappyがありますように❤️
Posted by gyu at
23:36
│Comments(0)